教授: ウェン=シン・ヤン PROF. WEN-SINN YANG
(ミュンヘン国立音楽大学)
ロリン・マゼールにその非凡な音楽性を絶賛された世界的チェリストウェン=シン・ヤン。わずか24歳でバイエルン放送交響楽団首席チェロ奏者に就任、1991年にジュネーブ国際音楽コンクールで優勝。以来ソリストとして、ロリン・マゼール、サー・コリン・デイビス、ヴォルフガング・サヴァリッシュ、セミヨン・ビシコフ、マリス・ヤンソン、ダニエル・ハーディング、ユーリ・テミルカノフ、ミヒャエル・ホーフシュテッター指揮のもとバイエルン公共放送楽団、ロイヤル・フィルハーモニー交響楽団、ロシア国立管弦楽団、NHK交響楽団、上海シンフォニーなどと共演。ウェン=シン・ヤンの多岐に渡るレパートリーは、30を超えるCD、DVDに収められ、多くの賞を得ている。ミュンヘン国立音楽大学教授。1965年、スイス・ベルン生まれ。チューリッヒでクラウド・スシュタルク、ベルリンでヴォルフガング・ベットヒャーに師事。
過去の受講生の声はここをクリック
1名に楽器の無償貸与あり
チェロ・室内楽部門
1. 内容 個人レッスン45分×3回(ピアノ伴奏付)、全レッスン聴講、修了コンサート(教授の推薦者)、修了証
2. 申込手数料
28.000円
キャンセル時の申し込み手数料返金不可。EU圏の大学在籍者及び在住者は、英語あるいはドイツ語ページの規定を参照。
3. 受講料(申込手数料は別)
チェロソロ 75.900円
(レッスン受講、ピアノ伴奏、全レッスン聴講、コンサート出演、海外送金手数料を含む)
4. 追加レッスン
1回115ユーロ、ピアノ伴奏別途25ユーロ
5. 練習室
フリーパス30ユーロ
6. 楽器の無償貸与
1名。飛行機の長距離線利用者であることが条件。希望者の中から音楽歴により決定します。先着順に審査。
7. 締切り
セミナー開始前6週間。但し締め切り前に定員に達した場合は受付を終了します。
8. お申し込み方法
下からダウンロードした申込み書を期日までにメールで info@imm.eu.com に送付あるいは下のオンラインフォームから申し込み下さい。
締切り後の申し込みに関しては、事務局にメールで直接お問い合わせ下さい。
9. 日本地区お問い合わせ
Institut für Musik München(日本語・ドイツ語・英語)
メール info@imm.eu.com
アクロス国際教育センター(格安航空券、宿泊、送迎など旅行手配可)
Tel. 092 - 725 - 9054 Fax. 092 - 725 - 9050
ミュンヘン音楽学院東京支部
Tel. 050 - 5858 - 7206
*印欄は必ずご記入下さい。
同意事項
ミュンヘン国際音楽セミナー参加者は、セミナー期間中の写真・映像・提出作文等をInstitut für Musik Münchenが公開あるいはメディアに提供することに同意するものとします。さらに参加者は肖像権及びプライバシー権を行使せず、一切の対価を請求しないものとします。
住所及び電話番号等の連絡先は、音楽院が慎重に管理し、音楽院と参加者との連絡のためにのみ利用します。参加者の同意なく音楽院外部の第三者に開示・提供することは、法的要請がある場合を除いてありません。
メディアの独自取材に基づく報道に関しては、音楽院の意向とは無関係に取材内容が当該メディアに掲載されることがあります。
確認事項
Ø キャンセルポリシー
申込み後に参加をキャンセルする場合のキャンセル料は下記の通りです。なお申込み手数料は返金されません。なお返金時の振込手数料は申込み者負担となります。キャンセルの届けが音楽院事務局にメールあるいはファックスで到着した時点でキャンセルは承認されます。必ず届けが音楽院事務局に受領されたことを確認下さい。
Ø 開催中止及び内容変更について
講師の急病などやむを得ない事情によりセミナーの開催が中止あるいは講師を含む内容が変更される場合、原則としてセミナー開催の7日前までに音楽院事務局よりメールでその旨通達します。開催が中止される場合、申込み手数料を含む受講料は全額返金されます。
Ø 海外傷病障害保険
滞在中の傷病、事故に関する保険は、受講者本人の責任で加入下さい。
Institut für Musik München gemeinnützige GmbH
HRB 244207
Geschäftsführung: Dr. Kumi Konaga
Herbigstr. 24 80999 München GERMANY
Volksbank Raiffeisenbank Dachau eG
IBAN: DE52 7009 1500 0000 3892 26
BIC: GENODEF1DCA